ミニマリストが教える本を100冊以上断捨離した方法・本を断捨離して身軽になろう

毎月購入する雑誌や漫画で知らず知らずのうちに家の本棚がいっぱいとなり、置き場所に困っている方は多いのではないでしょうか?

私自身も毎月10冊以上本を購入するため、気付いた時には置き場所がなく、廊下や机周りが本でいっぱいになっていました。
漫画は手頃な値段であるため、ついつい買ってしまい置き場所がなく困っている方は多いのではないでしょうか?
そこで今回本を断捨離するポイントについてまとめてみました。

本は何度でも買い直せる

本は何度も買い直すことが可能なため、思った以上を簡単に断捨離することができます。

子供が書いた絵や物は捨てにくいと思いますが、よっぽど貴重な本でない限り再度購入することは可能です。

そのため、他のものと比較して本は捨ててしまっても書い直せば良いので捨ててしまったことに対する後悔が少なくて済みます。

本は定額制の電子書籍を利用して読む

本を断捨離するためには、購入する本の数を減らすことが重要となります。

中でも、雑誌を複数冊購入している人は簡単に購入を減らすことは難しいと思います。

そんな方には本を雑誌の定額制読み放題プランを使用することをお勧めします。

定額プランであれば大抵の場合、雑誌1冊分の値段で契約することができる上、多数の雑誌を読むことができます。

毎月複数の雑誌を読んでいる方は、定額制読み放題プランを検討してみてください。

中でも楽天マガジンの定額読み放題プランをお勧めします。

楽天マガジンは250種類以上の雑誌をバックナンバーも含めて読むことができます。

取り扱っているジャンルは男女ファッションやグルメ、趣味、経済、スポーツなど多岐に渡ります。

取り扱っている個別の雑誌などについては下記を確認してみてください。

本をデータ化してスマホやタブレットで読む

本は後悔が少なく断捨離できる点
定額制読み放題プランに加入し毎月購入する雑誌を減らすこと

について説明しました。

いよいよ本の断捨離方法について紹介します。

結論から言うと本はデータにしてスマホやタブレットで読むと言うことです。

本をデータ化するメリット
本を断捨離できる
持ち運びが容易
検索が可能

本をデータ化することで、本自体を断捨離することができます。

さらに、データとして管理するため複数の本を容易に持ち運ぶことができます。

荷物を増やしたくない旅先で本が読みたい際も重宝するメリットだと思います。

最後に検索が容易な点もあります。

データとして管理しているため、探したい用語についてピンポイントで検索をかけることが可能です。

本を一枚一枚めくって用語を探すのは大変なため、検索は良く活用しています。

以上より、本は実物で持つのではなくデータとして管理することで、断捨離を行える上に本を有効活用できることがわかりました。

本をデータ化する方法

本はスキャナスナップと言う機器を使うことで簡単にデータ化することが可能です。

コピー機でスキャンするのも一つの方法だと思いますが、この方法だと時間がかかる上、本を検索可能な形でデータ化することができません。

本を検索可能な方法でデータ化可能なスキャンスナップの購入を検討してみてください。

お勧めな機器
富士通【ScanSnap iX1500】

Twitterをフォロー