株式を保有していると定期的に不労所得として配当金が振り込まれます。
本記事で2019年度に受け取った配当金と配当金の年間推移についてまとめました。
私は全世界の株式ETFを中心に資産形成を行なっており、配当金再投資を続けながら最終的にはFIREを目指しています。
保有する資産の中には配当を出さないインデックス投資も含まれますが、昨年度からETFにも投資を始めました。
年間配当金まとめ
2019年に年間で受け取った配当金(税引き後)は23,290円でした。
銘柄 | 年間受取配当金(税引き後) |
SPYD | 6,980円 |
VOO | 16,310円 |
ETFへの投資は今年度始めたばかりなので、受け取った配当金は少ないですが継続的に投資を続けていこうと思います。
2019年度にSPYDは全て売ってしまいました。
2020年度はVOO・VEA・VWOからの配当が主な配当収入源となる予定です。
年間配当金の推移
下記は年間配当金の推移(税引後)になります。
今年度から配当金推移の定点観測を始めたのでグラフは寂しいですが、今年度から継続的に観察していこうと思います。
2019年の配当は23,290円でした。
2020年は約100,000円の配当を見込んでいます。
それではまた来年お会いしましょう。